グリーンヨガフェスタ町田でレッスン提供してくださるMARRIE先生のアシスタントをされるJUN先生のご紹介です!

10年前から抑うつ状態が続き、抑うつ薬、睡眠導入剤を服用しながら働いてきたが、2018年に精神・身体のバランスを極度に崩し、8か月間の休職をせざるを得なくなる。同時に、長年に連れ添ってくれた妻とも離婚。
休職期間中に気分転換で始めたヨガの素晴らしさに気づき、以後ヨガクラスやのワークショップなどに参加するようになる。
2019年、ヨガの学びを深めたい気持ちが強くなり、町田にあるヨガスクール「RISHIKESH YOGASHALA(リシケシ・ヨガシャラ)」で開催されるヨガティーチャ養成コースへ通い、7月にヨガティーチャ資格を取得する。
また、ヨガの哲学やアーサナの学びを深めているうちに、長年服用していた抑うつ薬、睡眠導入剤を完全に服用しなくなり、仕事も順調にこなせるところまで回復。
「1%の理論と99%の実践」をモットーに、1人でも多くの人にヨガの素晴らしさを
伝えるため、今後は、多摩地区を中心にヨガクラスを開催する予定。
好きなアーサナ(ポーズ)は、シャバアーサナ。
●資格:
①インド中央政府公認 RISHIKESH YOGASHALA認定
ハタヨガティーチャー200H
②NPO法人ヒール・ジ・アース認定 ヨガティーチャー200H認定
③全米ヨガアライアンス認定 ヨガ・ティーチャー200H(RYT200)
④東京カルチャーセンター認定 薬膳アドバイザー